
受付のお姉さんです。SONYというより、PHILIPSと共同開発した「Super Audio CD」の視聴を共同で行っています。

こちらが、SONYの技術的な説明をするお姉さんです。

SONYとPHILIPS社のSuper Audio CDを再生できるプレーヤーを展示しています。外見からもかなり重厚でいい音がでそうな機器ばかりです。

かなり気合いの入ったオーディオマニアから、かなり突っ込んだ質問を受け、ちょっと困り顔のお姉さんです。

それでも、一生懸命対応します。私はビビッて手ぶれを起こしてしまいました。

2人のところを記念撮影。ちょっと地味な衣裳ですが、なにげにスカートのスリットがセクシーです。

左の子をアップで。

やはりやっぱり2人でもう一度・・・・。

説明に気合いの入るのは、やはり技術者集団のSONYだからでしょうか?

これが、2001年当時は、超画期的だった、DVDウォークマンです。映像をDVDで、外に持ち出すことが出来るというコンセプトは、8ミリビデオウォークマンから引き継がれた製品であることが判ります。
しかし、ここまでして外で動画を見ると言う人はほとんどいない状況で、ヒットすることもなくいつのまにか見かけなくなった幻の商品です。
しかし、この10年後、クレジットカードサイズの機器で、映像をメモリーカードに録画して見るというスタイルは、想像のつかない世界であったことでしょう。